【Windows10】ログインパスワードの入力を無くす

この記事では、Windows10で起動時にパスワード入力を省略する設定方法ついて紹介します。

入力パスワードの省略設定

①タスクバーの検索フォームなどで「netplwiz」と入力します。
検索結果から「netplwiz コマンドの実行」をクリックします。

②「ユーザーアカウント」画面が表示されます。

③「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」の右にあるチェックを外します。

④「適用」か「OK」ボタンを押します。

⑤「自動サインイン」画面が表示されます。

⑥「パスワード」を入力して「適用」か「OK」をクリックします。

⑦作業は以上です。

【おすすめ記事】
Windows10入門ガイド

この記事を書いた人
西住技研

パソコン使用歴は20年以上。幼稚園の頃からWindowsパソコンを触ってきた筆者が、初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた情報を提供しています。また、情報処理安全確保支援士に合格し、セキュリティ対策についても詳しい情報を発信しています。
詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
Windows10

コメント