【VSCode】拡張機能「IntelliCode」の使い方

VSCodeの拡張機能「IntelliCode」の使い方を解説します。

拡張機能「IntelliCode」とは

VSCodeの拡張機能「IntelliCode」は、Microsoftが提供するAI支援型のコーディング補完を行います。GitHub上のコードを学習したAIが、より的確な補完候補を表示してくれます。基本機能は無料で利用可能です。Python、JavaScript、TypeScript、Java、C# など主要な言語に対応しています。

IntelliCodeのインストール手順

① Visual Studio Code を起動します。

② 左側の 拡張機能アイコン(四角が4つ) をクリックします。

③ 検索バーに「IntelliCode」と入力します。

④ 「IntelliCode」を選択して [インストール] をクリックします。

スター付き補完候補

コードを書くと、通常の補完候補よりも上に⭐付きで、よく使われるAPIや関数が表示されます。これがIntelliCodeの提案です。ショートカット「Ctrl + Space」で補完候補一覧を表示させることもできます。
自分のプロジェクトに合わせた提案を得たい場合は、IntelliCodeのコマンドパレット(Ctrl + Shift + P)から IntelliCode: Train on my code を実行します。

github上の使用例を確認

選択したコードの上に表示された「💡」マーク → 「githubから実際の例を参照する」をクリックすると、github上の使用例が表示されます。

関連ページ

【VSCode超入門】基本的な使い方から応用例まで解説
VSCode(Visual Studio Code)の基本的な使い方から応用例まで入門者向けに解説します。
Python超入門速報
【Windows超入門】初心者から上級者までテクニックを解説
Windowsの基本操作と設定基本操作Windowsの基本操作便利なショートカット大全集画面のカスタマイズカスタマイズWindows 11の右クリックメニューを昔のスタイル(Windows 10)に戻す方法Windowsを高速化・軽量化する...

コメント