【Windows10】半角/全角キーが効かない場合の対策方法

Windows10で半角/全角キーが効かない場合の対策方法についてまとめました。

【原因】半角/全角キーが効かない

Windows10でキーボード入力した際に「半角/全角キー」が効かない場合があります。

入力内容 出力内容
例1 「半角/全角」キー ` (チルダ)が表示される
例2 「@」キー [ が表示される
例3 「Shift」キー + 「2」 @(アットマーク)が表示される

この原因は、日本語キーボードを使っているのに、PCが間違って「英語キーボード」と認識していることです。
海外製ソフトや、無線キーボードを使った場合などに発生します。

解決方法2 

【対処方法①】キーボードを抜き差し(ON・OFF)

デスクトップPCの場合、キーボードを一旦外してつけてみましょう。
無線キーボードならON・OFFしてみましょう。

【対処方法②】キーボードのドライバを更新

スタートボタンで右クリック -> [デバイスマネージャ]からキーボードのドライバを更新します。
更新しても駄目なら再インストールしましょう。

「101/102英語キーボード」など、英語キーボードと明らかに記載があった場合は、ドライバの更新が必要です。 

【対処方法③】レジストリから変更

①regeditを起動して、以下のキーに移動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\KeyboardLayouts\00000411

②「Layout File」をダブルクリックして「KBDJPN.DLL」 と入力します。

③「Layout text」をダブルクリックして「Japanese」または「日本語」と入力します。

④ regeditを閉じてPCを再起動します。

関連ページ
1 Windows10入門ガイド(設定・使い方)

コメント