【Wndows10】ボイスチェンジャー恋声の使い方

Windows10でボイスチェンジャー「恋声」を使う方法についてまとめました。

## 恋声の使い方

①「恋声」は「公式Webサイト」から入手できます。

②ダウンロードしたZIPファイルを解凍し、中にある「koigoe.exe」をダブルクリックするとソフトを起動できます。

パラメータ 説明
Pitch(ピッチ) 声の「高さ(音程)」を変更します。
Formant(フォルマント) 「声の質」を変更します。
Preset ピッチとフォルマントの設定(M→Wなら女性っぽい声変換、W→Mなら男性っぽい声変換)

ピッチとフォルマントを同じくらい増やすと倍速にしたような声になります。
フォルマントをピッチよりも低くすると自然な声になります。
どのくらい低くするかは、声質によるので実際に変換後の声を聞きながら調整します。

関連記事
1 【Facerig】バーチャルYoutuberになる方法
2 【Windows10】Steam(スチーム)の使い方
この記事を書いた人
西住技研

パソコン使用歴は20年以上。幼稚園の頃からWindowsパソコンを触ってきた筆者が、初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた情報を提供しています。また、情報処理安全確保支援士に合格し、セキュリティ対策についても詳しい情報を発信しています。
詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
Windows10

コメント