Windows10でタスクマネージャーを開く方法にまとめました。
## タスクマネージャーを開く
タスクマネージャーは、実行されているプログラム、プロセス、サービスを監視し、パフォーマンスを調べたり、応答していないプログラムを強制的に終了することができます。
Windows10でタスクマネージャーを表示する手順はつぎのとおりです。
①スタートボタンを右クリックします。
するとメニューが表示されるので「タスクマネージャー」をクリックします。

②これでタスクマネージャーが表示されます。

Windows10ではスタートボタンの右クリックが何気に便利なので覚えておくと良いと思います。
(タスクバー上で右クリックしてメニューから「タスクマネージャー」を選んで表示することもできます)
| – | 関連記事 |
|---|---|
| 1 | ■【Windows10】TeXの使い方・コマンド集 |
| 2 | ■【Windows10入門】設定・使い方のガイド |

コメント