【VSCode】拡張機能を使わずにインデントを色分けする方法

VSCodeの拡張機能「Indent-Rainbow」を使わずにインデントを色分けする方法を解説します。

VSCode標準機能でインデントの色分け

VSCodeには、インデントの深さに応じて色分けしてくれる「Indent-Rainbow」という拡張機能があります。PythonやYAMLなど、インデントが構造に直結する言語で重宝します(詳細は以下ページ参照)。

【VSCode】拡張機能「Indent-Rainbow」の使い方
VSCodeの拡張機能「Indent-Rainbow」で、PythonやYAMLなどのコードをインデントの深さに応じて色分けする方法を解説します。

VSCode v1.81以降では、標準機能「workbench.colorCustomizations」だけで、インデントの深さに応じた色分けが可能になり、拡張機能「Indent-Rainbow」と似た表示ができるようになりました。

今回は、標準機能だけでインデントを色分けする方法を解説します。

設定方法

① ショートカット「Ctrl + Shift + P」でコマンドパレットを表示し、以下を入力してEnterを押します。
※Macは「Cmd + Shift + P」

Preferences: Open User Settings (JSON)

② 以下をsettings.jsonに追加します。

    "workbench.colorCustomizations": {
        "editorIndentGuide.background1": "#b51616",
        "editorIndentGuide.background2": "#ff4400",
        "editorIndentGuide.background3": "#ffd900",
        "editorIndentGuide.background4": "#0da50d",
        "editorIndentGuide.background5": "#0b0bb2",
        "editorIndentGuide.background6": "#9a0e9a",
        "editorIndentGuide.activeBackground1": "#fff",
        "editorIndentGuide.activeBackground2": "#fff",
        "editorIndentGuide.activeBackground3": "#fff",
        "editorIndentGuide.activeBackground4": "#fff",
        "editorIndentGuide.activeBackground5": "#fff",
        "editorIndentGuide.activeBackground6": "#fff"
    }

【上記コードの説明】

キー名 カラーコード 表示色 説明
editorIndentGuide.background1 #b51616 深紅色 最初のインデントガイドの背景色
editorIndentGuide.background2 #ff4400 オレンジレッド 2番目のインデントガイドの背景色
editorIndentGuide.background3 #ffd900 ゴールド 3番目のインデントガイドの背景色
editorIndentGuide.background4 #228b22 フォレストグリーン 4番目のインデントガイドの背景色
editorIndentGuide.background5 #0da50d ネイビーブルー 5番目のインデントガイドの背景色
editorIndentGuide.background6 #9a0e9a ダークマゼンタ 6番目のインデントガイドの背景色

③ Pythonプログラムを開き、インデントの深さに応じて色分け表示されていたら成功です。
なお、上記のように6色まで設定でき、指定した個数以上のインデントの深さがある場合、指定した色がループします。

その他、使い方の詳細は以下ページで解説しています。

関連ページ

【VSCode超入門】基本的な使い方から応用例まで解説
VSCode(Visual Studio Code)の基本的な使い方から応用例まで入門者向けに解説します。
Python超入門速報
【Windows超入門】初心者から上級者までテクニックを解説
Windowsの基本操作と設定基本操作Windowsの基本操作便利なショートカット大全集画面のカスタマイズカスタマイズWindows 11の右クリックメニューを昔のスタイル(Windows 10)に戻す方法Windowsを高速化・軽量化する...

コメント