Adobeの動画編集ソフト「Premiere Pro」で動画ファイルを編集(カット)する手順をまとめました。
動画ファイルの編集(カット)
Adobeの動画編集ソフト「Premiere Pro」で動画ファイルを編集(カット)する手順は次の通りです。
① [プロジェクトパネル]にある読み込んだ動画ファイルを、[タイムラインパネル]にドラック&ドロップします。
② これで動画をカットしたり様々な編集ができます。
③ツールパネルから[レーザーツール]をクリックしします。
④カットしたい部分(カットする開始位置と終了位置)をクリックします。
⑤ ツールパネルから[選択ツール]を選び、カットしたい部分を選択し[DELキー]を押すと削除されます。
⑥ このままだとカットした部分は真っ暗な映像になります。
真っ暗な映像を消したい場合は、「終了位置」のあとにある映像を選択し、「開始位置」までドラッグします。
⑦ プレビュー画面の[再生ボタン]を押すと、編集後の動画を確認できます。
コメント