PowerShellで処理を中断・終了する方法についてサンプルコード付きで解説します。
【コメント】1行の場合
PowerShellのプログラム内にコメントを書きたい場合は、先頭に #(シャープ)を入力します。
# 標準出力です echo "hello world."
PowerShellのプログラム内に複数行のコメントを書きたい場合は、以下のようにコメントを囲みます。
<# 標準出力の プログラム です。 #> echo "hello world."
このように<# と #> で囲まれた部分は、複数行コメントになります。
– | 関連記事 |
---|---|
1 | ■【PowerShell】コメントの書き方(1行・複数行) |
【ファイル操作】リダイレクト(出力・書き込み)
PowerShellでは「Out-File」もしくあ「>」「>>」でファイルにリダイレクト(出力・書き込み)できます。
記号 | 機能 |
---|---|
Out-File | ファイルにリダイレクト(上書きモード) |
> | ファイルにリダイレクト(上書きモード) |
Out-File -Append | ファイルにリダイレクト(追記モード) |
>> | ファイルにリダイレクト(追記モード) |
2>&1 | エラー出力 |
# 上書きモード① echo "Excalibur" | Out-File test.log
# 上書きモード② echo "Excalibur" > test.log
# 上書きモード③(強制的) echo "Excalibur" | Out-File -Force test.log
# 追記モード① echo "Excalibur" Out-File -Append test.log
# 追記モード② echo "Excalibur" >> test.log
– | 関連記事 |
---|---|
1 | 【PowerShell】ファイルにリダイレクト(出力・書き込み) |
【中断・終了】exit
PowerShellでは「exit」で処理を中断・終了できます。
echo "Excalibur" exit 10 echo "Morgan"
exitで処理が中断されるため、Excaliburのみ出力されます。
– | 関連記事・参考文献 |
---|---|
関連 | ■【PowerShell】処理の中断・終了 |
【変数】変数名、代入
PowerShellでは、以下のルールで変数名をつける必要があります。
– | 変数名のルール |
---|---|
1 | 先頭は「$」 |
2 | 2文字目以降は、任意の英数字またはアンダーバー _ |
3 | 大文字・小文字は区別されない |
4 | ${…} というように変数名を波括弧でくくると、任意の文字(スペース、日本語など)を変数名に使用可能 |
# 変数の代入 $hoge = "Excalibur" # 変数の値を出力 echo $hoge # Excalibur
# 変数の代入 ${宝具} = "Excalibur" # 変数の値を出力 echo ${宝具} # Excalibur
PowerShellでは、[型名] を変数名の前に書くことで、変数の型を明示できます。
型は、 .NET で使用できる任意の型が指定できます。
[string] $hogu = "Excalibur" [int] $inmu = 114514 echo $hogu.GetType() # True True String System.Object echo $inmu.GetType() # True True Int32 System.ValueType
利用できる主な型は以下の通り。
型名 | .NETの型名 |
---|---|
byte | System.Byte |
int | System.Int32 |
long | System.Int64 |
single, float | System.Single |
double | System.Double |
decimal | System.Decimal |
char | System.Char |
bool | System.Boolean |
string | System.String |
array | System.Array |
– | 関連記事 |
---|---|
1 | ■【PowerShell】変数の使い方 |
– | 関連記事・参考文献 |
---|---|
関連 | ■【PowerShell入門】使い方・サンプル集 |
コメント