【Photoshop】文字に縁取りをつける方法

Adobeの画像編集ソフトPhotoshop(フォトショップ)で文字に縁取り(外枠)をつける方法についてまとめました。

文字に縁取りをつける方法

「広告」の作成や動画のサムネ作成などに文字の縁取りテクニックは必須です。
今回はその手順を紹介します。

① 写真にテキストを入力します。

② テキストレイヤーをダブルクリックします。

③ レイヤースタイル・ウィンドウ画面が開きます。

④ [fx]アイコン右「境界線」をクリックしてチェックを入れます。

⑤すると、テキストに縁取りがされます。

⑥境界線の設定画面で[外側]を選択し、[サイズ]の値を大きくすると縁取りが大きくなります。
また、[カラー]から色を変えることもできます。

【Photoshop入門】初心者向けに使い方を解説
Adobeの画像編集ソフト「Photoshop(フォトショップ)」の使い方について入門者(初心者)向けに解説します。
この記事を書いた人
西住技研

パソコン使用歴は20年以上。幼稚園の頃からWindowsパソコンを触ってきた筆者が、初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた情報を提供しています。また、情報処理安全確保支援士に合格し、セキュリティ対策についても詳しい情報を発信しています。
詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
Photoshop

コメント