【クリスタ】「透明ピクセルをロック」の使い方

クリスタ(CLIP STUDIO)で「透明ピクセルをロックする方法についてまとめました。

「透明ピクセルをロック」機能とは

クリスタの「透明ピクセルをロック」は、「レイヤーに描画されていない透明部分は、描画不可能にする機能」です。
この機能を使うことで、「はみ出しを気にせずに色塗りしたり模様を描く」ことができます。

  • 線画を描き、基本の色を塗ります。

  • 対象となるレイヤーを選択し、「透明ピクセルのロック」をONにします。

「透明ピクセルをロック」をONにしたレイヤーは、透明部分に線を描いたり、色塗りできなくなります。
「透明ピクセルをロック」をOFFにすれば、再び線を描いたり、色塗りできます。

関連ページ

CLIP Studio Paintでイラスト・漫画を作成する方法
CLIP Studio Paintでイラスト・漫画を作成する方法についてまとめました。
この記事を書いた人
西住技研

パソコン使用歴は20年以上。幼稚園の頃からWindowsパソコンを触ってきた筆者が、初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた情報を提供しています。また、情報処理安全確保支援士に合格し、セキュリティ対策についても詳しい情報を発信しています。
詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
CLIP STUDIO PAINT

コメント