OBS StudioをWindowsにインストールする方法

OBS StudioをWindowsにインストールする方法を解説します。

OBS StudioをWindowsにインストールする手順

OBS StudioをWindowsにインストールする方法は以下の通りです。

OBS Studioの公式サイトにアクセスします。

② 「Windows」アイコンをクリックして、インストーラーをダウンロードします。

③ ダウンロードしたインストーラー(例:OBS-Studio-30.0.2-Full-Installer-x64.exe)をダブルクリックして実行します。

④ 「はい」をクリックしてインストールを開始します。

⑤ 「Welcome to OBS Studio Setup」画面で「Next」をクリックします。

⑥ 「License Information」画面でライセンス情報を確認し、「Next」をクリックします。

⑦ 「Choose Install Location」画面でインストール先を指定し、「Install」をクリックします。デフォルトのままでも問題ありません。

⑧ インストールが完了するまで待ちます。

⑨ インストールが完了したら、「Launch OBS Studio」にチェックが入っていることを確認し、「Finish」をクリックします。

⑩ OBS Studioが自動的に起動します。

これで、OBS Studioのインストール作業は完了です。

関連ページ

【Windows超入門】初心者から上級者までテクニックを解説
Windowsの基本操作と設定基本操作Windowsの基本操作便利なショートカット大全集画面のカスタマイズカスタマイズWindows 11の右クリックメニューを昔のスタイル(Windows 10)に戻す方法Windowsを高速化・軽量化する...
この記事を書いた人
西住技研

パソコン使用歴は20年以上。幼稚園の頃からWindowsパソコンを触ってきた筆者が、初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた情報を提供しています。また、情報処理安全確保支援士に合格し、セキュリティ対策についても詳しい情報を発信しています。
詳しいプロフィールやお問合せはこちらのページまで。
YoutubeX(旧Twitter)でも情報発信中です!

西住技研をフォローする
動画編集・ライブ配信

コメント